公募・助成金情報の掲載依頼は、常任委員会広報担当までご連絡ください。
掲載依頼について、公募情報の場合はJREC-INポータルサイト、当該機関のホームページなどにおける掲載情報、助成金情報の場合は当該機関のホームページなどにおける掲載情報をお知らせください。情報の確認ができ次第、掲載いたします。
公募情報
ここでは日本音楽学会あてに直接送付された教員・研究者の公募情報のみを紹介しております。それぞれの公募の内容についてはその公募を行っている機関において必ず確認するようにしてください。また、各公募についてのお問い合わせは、それぞれの機関の問い合わせ先にご連絡いただくようお願いいたします。
ここにあげたもの以外の公募情報についてはJREC-INポータルサイトを参照していただくようお願いいたします。求人公募情報の部分でキーワードを入力することで、検索できます。
応募情報
2025年度後期「NHK アーカイブス学術利用」公募開始
NHKでは、アーカイブス保存の映像・音声を学術研究に利用していただく研究を募集しています。採択研究者は、埼玉県川口・NHK アーカイブス、大阪放送局の閲覧室で希望のコンテンツを閲覧することが出来ます。
【2025 年度後期】
○閲覧期間:2025 年 10 月~2026 年 3 月(1組30日まで利用可)
○対象者:大学、高等専門学校、公的研究所所属の職員・研究者、大学院生
○締め切り:2025 年 7 月 31 日
○募集数:NHK アーカイブス 4 組、大阪放送局 2 組
応募要項はNHKホームページをご覧ください。
助成金情報
日本学術振興会情報
日本学術振興会賞候補者の推薦
毎年、日本学術振興会より研究者要請事業の一環として日本学術振興会賞の推薦依頼が届きます。推薦者は日本学術振興会に記載の申請書類を当会へ提出していただく必要があります。
【提出期限】
日本学術振興会が定めた受付期間開始日の2週間前まで
日本学術振興会育志賞候補者の推薦
毎年、日本学術振興会より研究者要請事業の一環として日本学術振興会育志賞の推薦依頼が届きます。推薦者は日本学術振興会に記載の申請書類を当会へ提出していただく必要があります。
【提出期限】
日本学術振興会が定めた受付期間開始日の2週間前まで